2023年6月9日(金)簡単手作りカフェ 今月は布を使って刺し子の花布巾を作成しています。 まずはチャコペーパーで綿の布地に模様を写しとります。それから布地の周りを縫い、一針一針模様に合わせて、表裏へと糸の付いている針を …続きを読む
地区を絞り込む(50音順)
2023年6月9日(金)簡単手作りカフェ 今月は布を使って刺し子の花布巾を作成しています。 まずはチャコペーパーで綿の布地に模様を写しとります。それから布地の周りを縫い、一針一針模様に合わせて、表裏へと糸の付いている針を …続きを読む
2023年6月8日(木)小学校登校時見守りのひとこま 先週1週間の小学校の集団登校時のエピソードを載せます。 桜ヶ丘住宅の児童集合場所の近くでのエピソードです。集合場所近くのみかんの木の葉に、5ミリ程度の小さなタンポポの …続きを読む
<ボッチャ体験> 5月24日は ❝いきいきサロン❞ でボッチャ体験をして頂きました。福祉委員も含めて10名対10名の対戦で5回戦をさせて頂きました。 三勝した紅組の勝利でしたが、なかなか思い通りにボッチャの球を投げ …続きを読む
令和5年5月22日、今年度最初の『子育てサロン 5月イベント🎏の日』開催しました🎈 今年度最初にイベントからスタート。魚つり、ボール入れなどゆっくり楽しんでもらいました。 大きなこいのぼりにちょっと驚いたかな!? バル …続きを読む
2023年5月27日(土)『健康講座』+『コーヒー(マドレーヌ付)タイム』 今日は、75 歳以上の方々を対象に行う健康・交流広場の令和 5 年度第1回目を開催。午後 1 時半からの開始に向けて、午後 1 時には準備も終わ …続きを読む
2023年5月26日(金)かんたん手作りカフェ 製本を趣味でしている一人のスタッフが、作成時にできる切れ端の和紙や用紙を持ってきました。 今日はリユース、ある …続きを読む
2023年5月25日(木)於:西公民館2階 2023年度初の子育てサロンを、西公民館2階で行いました。 ボランティアの方々の紙芝居はお話がとても上手で、子どもでなくても引き込まれてしまいます。イエメンのお嬢さんがこのサロ …続きを読む
2023年6月22日の子育てサロンのお知らせ
日時:R5年5月12日(金) 11:30~13:00 場所:沢池コミュニティセンター 今年度最初のお食事会が、開催されました。 本日のお食事会のご案内 食事後は、そんぐ亭さんのピアノ演奏と歌 みんなで一緒に歌いましょう …続きを読む
5月16日、今年度初の「子育てサロン」。前年度までは東保健福祉センターの保健師さんと個別相談という形で開催していましたが、今年度は多世代交流センターでママ同士の交流やママたちと地域子育て支援者との交流、遊びの場の提供とし …続きを読む
私たちは茨木市社会福祉協議会の活動を応援しています
社会福祉法人茨木市社会福祉協議会
〒567-0888大阪府茨木市駅前4-7-55 福祉文化会館4F
電話072-627-0033
FAX072-627-0434