2024年6月12日、19日、26日の健康すいすい水曜日 6月になってからは、気温が高くなり、また開催時間が午後なので、参加人数が減りましたが、参加者がある限りは元気にウォーキングをしようと、憩いの家の庭でのラジオ体操後 …続きを読む
地区を絞り込む(50音順)
2024年6月12日、19日、26日の健康すいすい水曜日 6月になってからは、気温が高くなり、また開催時間が午後なので、参加人数が減りましたが、参加者がある限りは元気にウォーキングをしようと、憩いの家の庭でのラジオ体操後 …続きを読む
2024年6月21日(金)健康講座『子宮がんと乳がんについて』 朝の雨の余韻でしょうか?湿度の高い午後でしたが、西保健福祉センターの柴田さんの健康講座をいつも楽しみにしていらっしゃる方々が集いました。今回のテーマは、『子 …続きを読む
「令和6年度」 日時:6月7日(金) 10:00~11:30 場所:沢池多世代交流センター2階 和室 今日は、身体測定と歯科衛生士さんのお話や歯の模型を使った歯磨き指導をして頂きました。 まずは、身体測定です。 結果が楽 …続きを読む
2024年6月19日(水) 於:西公民館大会議室 真夏のような日差しの中、坂のてっぺんにある西公民館の会場に、親子さんが来てくださるかなあと心配しながらも、スタッフは明るく元気に、会場の設営をしていました。準備終了後、ど …続きを読む
6月18日、今年度第2回目の子育てサロンを開催しました。昨日から大雨の予報…( ;∀;)朝からも激しい雨が降っていたので心配していましたが、雨も小雨になり無事に開催できました!参加してくださった皆さんの日頃の行いが良かっ …続きを読む
春日丘小学校5年生(94名)が今年も6月11日(火)に校庭の学習田で「米づくり」最初の田植えを体験しました。 田起こしや代掻き作業などを地域の農家さんに協力依頼して準備し、当日も福祉委員と地域のボランティアさんな …続きを読む
1ヶ月ほど前から、愉楽カフェ常連様が、お抹茶を提供してくださるお話を伺い 色々検討し、6月6日(木)愉楽カフェの時に、お抹茶を提供してみようと決まりました。 前もって予約を取り、予備も入れて20人分用意して頂きました。 …続きを読む
日時:令和6年5月17日(金) 11:30~13:30 場所:沢池コミュニティセンター2階 本日のメニューは、少し珍しいタコライスです。 タコライスとは? 1984年に沖縄県金武町の新開地で誕生。沖縄県内では、1990年 …続きを読む
2024年6月5日(水)健康すいすい水曜日 ラジオ体操後、気温が28度になるという予報のためウォーキングで無理はできないと思いましたが、お1人の方の案で阪大薬学部の植物園に行ってみようということになり出発をしました。春 …続きを読む
<スローイングビンゴ体験> 5月29日(水)10時より玉島公民館にていきいきサロンを開催しました。いきいきサロンでは始めてのニュースポーツスローイングビンゴです。 体験という形式でしました。まずルールをしっかり聞いて赤チ …続きを読む
私たちは茨木市社会福祉協議会の活動を応援しています
社会福祉法人茨木市社会福祉協議会
〒567-0885大阪府茨木市東中条町2-13 茨木市合同庁舎5階
電話072-627-0033
FAX072-627-0434