世代間交流

【春日丘地区】春日丘小学校5年生の     田植え体験に協力

 毎年春日丘小学校5年生を対象にお米づくり体験に協力してきましたが今年も6月12日、5年生(99名)と委員14名(ボランティア5名含む)が校庭の学習田で田植えをしました。 地域の農家の方に田お越し、代掻きなどを事前に準備 …続きを読む

【春日丘地区】春日丘小学校3年生と                  お茶摘み体験

当初予定していた5月2日が雨天で延期していた3年生(88名)とのお茶摘みを5月8日(木)に実施しました。  好天に恵まれてこいのぼりが元気よくおよぐ中、地域のボランティア4名を含む14名が参加、校庭の東側の茶畑で新茶の葉 …続きを読む

【春日丘地区】春日丘小学校1年生と昔遊び

 1月27日(月)春日丘小学校1年生63人と委員10名と地域のボランティア5名を含む15名が毎年恒例の昔遊びに参加、交流しました。  けん玉・はねつき、めんこ、こま、あやとりなど9種類の遊びを体育館と運動場を使って楽しみ …続きを読む

玉島地区9月いきいきサロン

<健康体操と玉島幼稚園児との交流> 田んぼの稲穂が重くてリッパです9月25日(水)玉島公民館にて10時~いきいきサロンを開催しました。前半は健康体操で後半は玉島幼稚園の園児さんと交流しました。健康体操はサンスポーツ茨木 …続きを読む