毎年春日丘小学校5年生を対象にお米づくり体験に協力してきましたが今年も6月12日、5年生(99名)と委員14名(ボランティア5名含む)が校庭の学習田で田植えをしました。 地域の農家の方に田お越し、代掻きなどを事前に準備 …続きを読む
地区を絞り込む(50音順)
毎年春日丘小学校5年生を対象にお米づくり体験に協力してきましたが今年も6月12日、5年生(99名)と委員14名(ボランティア5名含む)が校庭の学習田で田植えをしました。 地域の農家の方に田お越し、代掻きなどを事前に準備 …続きを読む
当初予定していた5月2日が雨天で延期していた3年生(88名)とのお茶摘みを5月8日(木)に実施しました。 好天に恵まれてこいのぼりが元気よくおよぐ中、地域のボランティア4名を含む14名が参加、校庭の東側の茶畑で新茶の葉 …続きを読む
2025年2月22日(土)於:西公民館 あと1ヶ月で、卒業を迎える小学校6年生と、地域の人たちとのひとときを過ごすイベントの”6年生を送る会”です。今年も小学校の教頭先生、子ども会育成会のお母さんたち、公民館やその講座の …続きを読む
2025年2月15日(土) 於:茨木市立西小学校 コロナ時を外して、西地区では小学校、地域の自治会、公民館、各種団体と協力して、自主防災訓練には西地区福祉委員も参加協力してきました。 今年は、西地区自主防災会が予定をして …続きを読む
1月27日(月)春日丘小学校1年生63人と委員10名と地域のボランティア5名を含む15名が毎年恒例の昔遊びに参加、交流しました。 けん玉・はねつき、めんこ、こま、あやとりなど9種類の遊びを体育館と運動場を使って楽しみ …続きを読む
健康体操と世代間交流 11月27日水午前10時〜玉島公民館でいきいきサロンを開催しました。 前半は、健康体操、後半は玉島幼稚園の園児さんとの交流会をしました。 健康体操はリハビリデイサンスポーツ茨木のインストラクター杉山 …続きを読む
2024年11月26日 今月最後の憩いの家の火曜日の喫茶サロンですが、いつも明るく笑顔の素敵なアメリカ人のCさんが母国に帰られるとのことで、知り合いの方々が集まりました。 アメリカ大統領がトランプさんになって少し心配なの …続きを読む
2024年11月10日(日) 於:西小学校 数日前、突然秋の訪れに寒さを感じたのとは打って変わって、晴天で文化展としては最高の日となりました。 体育館の受付に、小学校の中川校長先生、浦野西公民館長、元市議会議員の辰見さん …続きを読む
5年生94名が10月10日(木)の稲刈り体験を、10月24日(木)には脱穀見学をしました。 稲刈りには地域のボランティアさん4名を含む10名が指導参加し、脱穀には田植え準備などに協力していただいた地元農家さんのコンバイ …続きを読む
<健康体操と玉島幼稚園児との交流> 田んぼの稲穂が重くてリッパです9月25日(水)玉島公民館にて10時~いきいきサロンを開催しました。前半は健康体操で後半は玉島幼稚園の園児さんと交流しました。健康体操はサンスポーツ茨木 …続きを読む
私たちは茨木市社会福祉協議会の活動を応援しています
社会福祉法人茨木市社会福祉協議会
〒567-0885大阪府茨木市東中条町2-13 茨木市合同庁舎5階
電話072-627-0033
FAX072-627-0434