2023年11月24日(金)簡単手作りカフェ 今月の簡単手作りカフェは編み物をしました。いつでも水分補給ができるようにペットボトルをカバンに入れたりしますが、そのペットボトルもおしゃれに持ち運べる袋を編み物で作成しまし …続きを読む
地区を絞り込む(50音順)
2023年11月24日(金)簡単手作りカフェ 今月の簡単手作りカフェは編み物をしました。いつでも水分補給ができるようにペットボトルをカバンに入れたりしますが、そのペットボトルもおしゃれに持ち運べる袋を編み物で作成しまし …続きを読む
2023年11月22日(水)健康すいすい水曜日 先週頃から、憩いの家の門の外に出している看板の土台の木が腐ってガタガタになっていました。それを見た福祉委員のお一人が、看板の背の方には補強の金具、土台の下には支えも当てる …続きを読む
2023年11月15日(水)健康すいすい水曜日 午前中は気温10度以下の時もあり寒さを感じました。西小学校では創立40周年記念行事が行われていました。子どもたちが校庭に出て航空写真の撮影が行われていました。 それに比べる …続きを読む
2023年10月27日(金)健康講座 講師に保健師さんがいらしてくださいました。お話が慣れていらっしゃるので、参加者も引き込まれて、積極的に発言もして、盛り上がっていました。 私たちの身近な所にもいろんな悩みを持って …続きを読む
<ボッチャ体験> 朝夕めっきり寒くなり、気づけば木々が色づいてきました。 10月25日(水)午前10時から、玉島公民館でいきいきサロンを開催しました。ボッチャというニュースポーツをインストラクターの幸(ゆき)さんから説明 …続きを読む
2023年9月~10月 かんたん手作りカフェ 9月と10月に実施した簡単手作りカフェでは、今まで手作りをしてきたことの続きをしたり、残っている材料を使って何かを作成する自由な時間を持つことにしました。以前に『折り紙で草 …続きを読む
やっと秋らしく涼しくなってきました。 9月27日(水)a.m.10~、玉島公民館でいきいきサロンを開催しました。 前半は健康体操で、リハビリデイサンスポーツ茨木のインストラクター中村豊さん指導の下、スマホを使用する際の首 …続きを読む
8月23日のいきいきサロンは玉島公民館にて暑い中お越し頂いた皆様と一緒に携帯ストラップになる小物作りを楽しんで頂きました。 ようやくコロナも落ち着きだし、久しぶりにビーズを使って小物作りをしました。作業が細かく、参加者同 …続きを読む
2023年8月25日(金) かんたん手作りカフェ 西保健福祉センター保健師の柴田さんにお話を伺いました。テーマは「夏における健康、脱水症や熱中症について」です。35℃を超える気温がこれほど長く続いた年はあっただろうかと思 …続きを読む
8月2日(水)、茨木グランドハイツにて4年ぶりに「いきいきサロン」を開催しました。 久しぶりの開催のためか参加者は5人と少数でしたが、キーボードの伴奏で懐メロや童謡・唱歌を歌ったり、おもしろクイズと川柳で笑ったり、楽 …続きを読む
私たちは茨木市社会福祉協議会の活動を応援しています
社会福祉法人茨木市社会福祉協議会
〒567-0888大阪府茨木市駅前4-7-55 福祉文化会館4F
電話072-627-0033
FAX072-627-0434