2023年3月10日(金) 小物づくり喫茶 今回は、数回にわたって刺し子をすることになりました。先ずは基礎からです。 布地にデザインをコピーして、糸を付けた針でチクチクと図案を追っていきながら刺していきます。 普段糸と針 …続きを読む
地区を絞り込む(50音順)
2023年3月10日(金) 小物づくり喫茶 今回は、数回にわたって刺し子をすることになりました。先ずは基礎からです。 布地にデザインをコピーして、糸を付けた針でチクチクと図案を追っていきながら刺していきます。 普段糸と針 …続きを読む
2月26日(日)玉櫛コミュニティセンターにて3年ぶりに文化展が開催され、玉櫛地区福祉委員会の「ふれあいサロン」からも出展しました。 会場にはタペストリー、パッチワーク、つまみ細工や四季の飾り物など、ふれあいサロンメンバー …続きを読む
2023年2月3日(金)節分の日・小物づくりカフェ 節分の日の小物づくりのカフェには9人のお客様がいらっしゃいました。 参加者の方々には、手ぶらでいらしゃっていただきました。 講師の辻さんの説明を受けて、用意されている材 …続きを読む
2023年1月17日(火)カフェ 男性の方が増えて話し相手ができて良かったです。皆さん和やかにお話をされていました。そこに小学校帰りの子どもたちが家族でやってきてくれました。おじいさんたちは、子どもたちとの会話を楽しんで …続きを読む
2023年1月13日(金)手作り小物カフェ 今年初めての小物手作りカフェは、お正月のお餅に小豆でおぜんざいを作っていただきました。 手作りする前のひととき、まずは年明けのご挨拶をして今年も良い年で ありますようにと願いな …続きを読む
2022年12月23日(金)小物カフェ クリスマス会 朝からの急な寒さで、お客様がいらっしゃるかと心配をしていましたが、たくさんの方々がいらっしゃいました。 風船を利用した飾りがついたクリスマスツリーも、玄関入り口を飾っ …続きを読む
2022年12月20日(火) カフェ 今年最後のカフェですが、常連さんが来られて、その後だんだんとお客様も増えていきました。しばらくすると「ただいま!」と言いながら、小学生の姉と弟、それに未就学の弟に、この3人のお母さん …続きを読む
2022年12月2日(金) 『小物づくりカフェ』 11月の第4金曜日から『金曜日のカフェ』は、リニューアルすることになりました。 第1~第3金曜日は小物づくりをし、第4金曜日は、『すこやか生活講座』を行うことになりました …続きを読む
2022年11月27日 北春日丘健康オリエンテーリング 西小学校青少年健全育成運動協議会主催、西地区地域協議会&地域の各団体共催で、北春日丘健康オリエンテーリングが開催されました。福祉委員会もお手伝いのお仲間に入れていた …続きを読む
<玉島小学校に音響設備を寄贈> 福祉委員会の事業として、玉島小学校に音響設備を寄贈させて頂きました。 11月11日金曜日に小学校体育館にて、音響設備の動作確認を行いました。 校長先生や教頭先生からも大変喜んで頂き、教育委 …続きを読む
私たちは茨木市社会福祉協議会の活動を応援しています
社会福祉法人茨木市社会福祉協議会
〒567-0888大阪府茨木市駅前4-7-55 福祉文化会館4F
電話072-627-0033
FAX072-627-0434