西地区福祉委員会『憩いの家』

2022年9月14日(水)健康すいすい水曜日

ラジオ体操ウォーキング実施記録

憩いの家~春日丘八幡宮沿い道路~阪大構内~南春日丘住宅内道路~憩いの家

熱中症対策のため休止していた7月8月の後、9月に入っての2回目のウォーキングです。今日も日が射したり曇ったりの空模様ですが、日射しの道を歩いていると、9月中旬と言うのに、真夏のような暑さは体にこたえます。天気予報では最高気温36℃との予報でしたが、実際は34℃だったようです。体温に近い気温、実際はアスファルト路面からの照り返しや強い日射しを受け、体温上昇を発汗作用で抑えられないと熱中症の恐れもあり、心配ではあります。

憩いの家の庭には、紫式部という植物が植えられていますが、その実が薄紫色に色づきだしていました。暑さの中にもしばし優しげなその存在が、一時的にでも暑さを和らげてくれる効果があります。

そんな中、憩いの家の庭でラジオ体操の後、各自、お茶などお持ちかの確認後、今日も全員、阪大北門入口から構内を歩く一時間半弱のコースのウォーキングに出かけました。本日の参加者はスタッフも含め前回と同じ9人です。憩いの家南側の春日丘八幡宮沿いの道路を西に進み、万博外周道路に出て、阪大北門入口から構内に入ります。

憩いの家を出発して、ゆっくりしたスピードで歩き始めました。万博外周道路に出た所の日陰でお茶休憩にしました。小休憩後、再び歩き始め、阪大北門入口から構内に入りました。構内のメイン通りを歩いてサイバーメディアセンターの前でトイレ休憩が必要か尋ねましたが、皆さん大丈夫とのことでした。

サイバーメディアセンター向かいの池の横を通り、竹林の中の散策路まで進み、竹林の木蔭で休憩をとることにしました。

途中、皆さんの目をとめたのが植物の存在でした。ナツメの実と彼岸花と葛の花でした。ナツメをご存じない方がほとんどで、皆さん感心して眺めていました。彼岸花は、忘れていてもこの時期になったら咲きますねと、お彼岸が近いことを皆さん思い出しました。

また葛の花の香りが結構きつく、池のところを渡る時に、これが葛根湯や葛湯になる葛なのと、花の観察をしていました。

竹林の散策路の擬木の柵に腰を下ろし小休憩です。木蔭の中は涼しく心地よかったのですが、前回のように蚊に刺されたりしないよう、休憩も短い目にして腰を上げ、歩き始めました。

竹林の散策路を抜け、工事中の病院横を通り阪大構内を出て、みかん園の横の日除けのゴーヤのトンネルになった階段を下り、南春日丘の住宅内道路を経て、憩いの家まで無事に帰ってきました。ゴーヤのトンネルには、緑やオレンジ色のゴーヤがぶら下がっていて、ゴーヤの香りがしていました。この葉陰のおかげで強い太陽がさえぎられて、一瞬でも涼しい風を感じました。

コップ一杯ずつお茶をお出ししましたが、暑さで疲れた方や元気だった方、様々に帰って行かれました。午後1時半にラジオ体操を始め3時に帰着し解散しました。約1時間半弱のウォーキングでした。