23.6.18 / 最終更新日時 : 23.6.16 茨木市社会福祉協議会 災害 大阪北部地震から5年目を迎えて 平成30年6月18日7時58分、大阪府北部においてマグニチュード6.1の地震が発生し、大阪市北区、高槻市、枚方市、茨木市、箕面市で震度6弱、大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県の一部市区町村で震度5弱以上が観測されまし…
23.3.11 / 最終更新日時 : 23.6.15 茨木市社会福祉協議会 災害 『東日本大震災から12年、あの時を忘れず、常に意識を持って』 時が経つにつれて、記憶は薄れていきます。でも、記憶を伝え続けたいという想いは増すばかり。あの日を知らない世代も増える中、命を守る教訓、互いの力が必要とされるという教訓、それらを忘れずどう伝え受け継いでいけば良いのか。 …
23.1.17 / 最終更新日時 : 23.6.15 茨木市社会福祉協議会 災害 阪神淡路大震災から28年 平成7年(1995年) 1月17日(火)午前5時46分に兵庫県南部地方を襲った阪神・淡路大震災は戦後初の大都市直下型地震でした。国内で史上初めてとなる「震度7」を観測し、その日から丸28年を迎えました。 犠牲となられ…
22.3.11 / 最終更新日時 : 23.6.15 茨木市社会福祉協議会 災害 3月11日を迎え 〇災害ボランティアセンター運営シミュレーション研修実施のご報告 3月11日を迎え、あらためて震災により犠牲となられた全ての方々に対し哀悼の意を表すると共に、被災地域のご復興を心よりお祈り申し上げます。 さて、茨木市社会福…
22.1.17 / 最終更新日時 : 23.6.15 茨木市社会福祉協議会 災害 1.17を迎えるにあたり社協では 「阪神淡路大震災での経験を忘れず、みんなで作り上げる災害ボランティアセンターの運営と新たな取り組み」 阪神淡路大震災から27年が経過します。その間私たちは、東日本大震災をはじめとする数々の自然災害を目の当たりにし、また…