今年も春日丘小学校5年生83名が、12月22日(木)に正月用のしめ縄作り(世代間交流)に挑戦しました。 田植え、稲刈りなどの米づくりは勿論、このしめ縄作りも児童たちにとっては初めての体験で、福祉委員や地域のボランティア …続きを読む
地区を絞り込む(50音順)
今年も春日丘小学校5年生83名が、12月22日(木)に正月用のしめ縄作り(世代間交流)に挑戦しました。 田植え、稲刈りなどの米づくりは勿論、このしめ縄作りも児童たちにとっては初めての体験で、福祉委員や地域のボランティア …続きを読む
2022年12月2日(金) 『小物づくりカフェ』 11月の第4金曜日から『金曜日のカフェ』は、リニューアルすることになりました。 第1~第3金曜日は小物づくりをし、第4金曜日は、『すこやか生活講座』を行うことになりました …続きを読む
9月22日(木)・29日(木)両日~丘の家~愉楽にて、 ミニミニ敬老会が開催されました。 委員長が、ミニミニ敬老会の案内状を配布したおかげで 大盛況でした。 この両日には、お隣の沢池幼稚園のあやめ組さん・たんぽぽ組さんの …続きを読む
2022年7月13日(水) 前日の雨と打って変わっての晴れ模様の日でした。湿度の高いジメジメとした天気で、ちょっと動いても汗ばむような感じでした。 今回は、3年生と4年生の放課後子ども教室でした。私たち福祉委員3人の担当 …続きを読む
2022年6月22日(水) 新型コロナの影響で、2年間程ほぼ中止状態の放課後子ども教室ですが、今年度はまず公民館委員の方と福祉委員会の方がサポーターとして入って始めましょうとなりました。6月22日(水)の放課後子ども教室 …続きを読む
10月10日(日)岩阪のふれあい農園にて実施します。 申し込みは要領はチラシに記載の通りです。 事前作業として10月3日に役員を中心として農作業(ツルキリ作業)を実施しました. 以下作業報告です。 農園部会の皆さ …続きを読む
私たちは茨木市社会福祉協議会の活動を応援しています
社会福祉法人茨木市社会福祉協議会
〒567-0885大阪府茨木市東中条町2-13 茨木市合同庁舎5階
電話072-627-0033
FAX072-627-0434