西地区福祉委員会『憩いの家』

2022年11月2日(水)憩いの家健康すいすい水曜日

ラジオ体操ウォーキング実施記録(憩いの家~沢池小学校正門前~万博外周道路~阪大病院前~グリーンロード~憩いの家

今日も良いお天気で、少し暑さはありますが、ウォーキングに適した気候になってきました。今日は阪大構内を歩こうかと思っていたら、ラジオ体操前に、万博外周道路をぐるっと回って歩いてはどうかという提案がありました。初めてのコースなので行ってみることにしました。

憩いの家の庭でのラジオ体操の後、万博外周道路方面へウォーキングに出かけました。本日の参加者はスタッフも含め9人です。憩いの家を出発して南春日丘に出て、春日丘八幡宮横、沢池小学校正門前を通り、万博外周道路に出て先に進みました。モノレール阪大病院前駅の前を通り、グリーンロードを経て憩いの家まで帰ってきました。

万博外周道路に出ると広いゆったりした空間が広がっています。今まで東方面に少し歩いて万博公園東口広場の方へと歩いていましたが、今日は外周道路を西方面に向かって歩き始めました。歩いて行くと道路は北に向かって、ゆっくり曲がっていきます。道路の両側には季節の花々が咲いていますし、万博の木々も見え、緑の雑草も種類が多くて、植物観察も楽しめました。

壁面に時折、一つの丸から三つの丸に枝で繋がる図形が描かれていて、この図形は何だろうという声がありました。これは大阪府の府章ですと言いました。この道路は大阪府道であることを示すためなのでしょう。豊臣秀吉ゆかりの千成瓢箪をデザインされたという話もありますが、調べてみると「大阪(OSAKA)の「O」の字を基調として、大阪の希望・繁栄・調和を示す上部三方へのびる円であらわす。」とあります。このマークがあった陸橋は、大阪府の茨木市と吹田市の両方を繋いでいると感じました。

モノレール阪大病院前駅を通り過ぎ、少し進んでから、ハゼの紅葉した木のあるところを右折してグリーンロードに入り、この道を歩いて憩いの家に帰ってきました。

万博外周道路は概ね初めてのコースでしたが、いつもより少し短い目の距離でした。皆さん方、元気に帰っていかれました。午後1時半にラジオ体操を始め、3時前に帰着し解散しました。約1時間余りのウォーキングでした。