玉島地区7月いきいきサロン

「健康体操と小物作り」

7月24日(水)10時より、玉島公民館にていきいきサロンを開催しました。暑い日が続き体調を崩さないか気になるところですが、参加された方々は、とっても意欲的でした。
サンスポーツ茨木より講師をまねき、一緒に無理なく楽しく健康体操をしました。イスに座っての運動指導です。脚を交互に組み、ゆっくりゆっくりと出来る範囲で体の柔軟体操で、関節の可動領域が広がっていきます。筋肉も少しほぐれるようで、「ふう~」といいつつ、ゆっくりリズムがみなさんに合っているようでした。また頭の体操で、合図にしたがって両手を顔の横につけたり、肩、胸では両手を交叉、頭につけたり、1、2、3、4、5の合図でしました。間違ったりしながらも合図に追いつこうとし、とっても楽しそうにしていました。


健康体操の後、フエルトを使ってワニさん作りをしました。フエルトをリングにヘビのように通し、組み合わせてクリップ付の頭の部分にワニに見えるように目をくっけました。目のつける位置で仕上がりが異なり、お互いみせあいっこをして「かわいいわ~」と言い合っていました。


次回のいきいきサロンは8月28日(水)10時~玉島公民館にて健康体操、折り紙あそびを予定しています。