玉島地区10月お楽しみ会

高齢者を敬う会

10月10日(木)に玉島公民館にて高齢者を敬う事業特別企画”お楽しみ会“を午後1時30分~開催しました。
絵本の読みきかせを樋口雅美さんにしていただきました。
「ゆうたはともだち」「とうさんかあさん」「おつきさんのぼうし」「ひとつめのくに」「しあわせならてをたたこう」「花さき山」の以上6冊の絵本でした。
「しあわせならてをたたこう」では絵本の内容にあわせて手・足・肩動作もつけて参加者の方も楽しんでいました 。

皆さんうっとり しんみりと絵本の読みきかせを聴いていました。


後半は蔵前行夫さんをお招きして マジックをして頂きました。
まず手はじめにカードの中の絵がリンゴ・ トマト・ バナナが右へ移動 左へ移動行ったり来たりとあら不思議?
ハンカチの中からエィ!の合図でお花が飛び出したり筒からは青黄色赤色の玉が入れ替わったり不思議?

また紐をハサミできったはずが…一本に繋がっていたり不思議?

また鏡を使ったのも有りました、終わりには浪曲にあわせて茶椀のマジックも曲にあわせたて種あかしもしてくれました。
参加者のみなさんからは楽しかったしおもしろかったわ~とのことでした。