25.3.24 / 最終更新日時 : 25.3.24 茨木市社会福祉協議会 災害 災害ボランティア講座を開催します。 阪神淡路大震災から30年が経過し、その間にも地震や大型台風など様々な自然災害により茨木市も被害を受け、大阪北部地震の際は本協議会でも災害ボランティアセンターを設置した中で、被災者及び被災地への早い支援や復旧・復興のため、…
25.3.17 / 最終更新日時 : 25.3.17 茨木市社会福祉協議会 未分類 祝・最高評価獲得 『IBARAKIコミュニティ・カーシェアリング事業』 地区福祉委員会と本協議会で行っている『IBARAKIコミュニティ・カーシェアリング事業』が「令和5年度大阪府福祉基金地域福祉振興助成金地域福祉推進助成の事業」の 5段階評価中の最高の評価をいただきました。 コロナ禍の中、…
25.3.11 / 最終更新日時 : 25.3.18 茨木市社会福祉協議会 未分類 「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」の募集について 令和7年2月26日に大船渡市赤崎町で発生した林野火災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災された方々への災害支援の一環として、本会事務所にて義援金を受け付けています。 お寄せ頂いた義援金につきましては、共同…
25.3.11 / 最終更新日時 : 25.3.10 茨木市社会福祉協議会 災害 ― 14年前の3月11日14時46分 ― 「3.11の経験を忘れず、そして教訓として”備え”を」 あの日、あの時、関西に住む私たちは、仕事に学校にと普段どおりの生活を送っていました。何気ない日常、でも、あの瞬間、周囲には緩いゆっくりとした揺れを感じた、軽いめま…